バス釣り入門

バス釣り入門 バス釣りを始めるのに適した時期はいつ?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どもども、つれつれ丸です。
今回はバス釣り入門シリーズ!

バス釣りを始めたいけど、
何月ぐらいなら釣りやすいのか?

できれば早く1匹釣ってみたいというのが初心者の切実な願いのはず。

私は、人生初のバスを釣るのに1年以上かかりましたから。

このブログ読者には、そんな修行をしてもらいたくないです。

bass image

初心者がバス釣りを始めるのに適した季節はいつなのか?



ずばり、結論からいうと

5月ぐらいから始めるのがベスト

だと私は考えています。

いくつか理由があるので参考にしてみてください。

バス釣りを始めるのに5月がおすすめな理由は?



いくつか理由があるので見ていきましょう!

① 人間にとって快適な環境だから


まず、やる人間側の問題ですが、何時間も外で過ごすのがバスフィッシングです。

真冬の凍てつく寒さや真夏の灼熱の太陽こんな環境で、釣りを始めたばかりの人が集中できたら凄すぎます。

きっと、普通なら釣りが嫌いになってしまうでしょう。

人間にとって快適だということは大事です。

②バスが釣れる可能性が高い時期だから

そう、単純に5月ってバスが釣りやすくなっていく季節なんです。

寒い真冬は、凍えていたバスたちが春になり活発になり、早春は大きい限られた個体しか動けない。

このような環境が、4月、5月と季節が進むにあたり小型のブラックバスも活発にルアーにアタックしてくるようになります。

デカバスを釣るなら2月~3月がベストですが、サイズにこだわらず、最初に1匹が釣れる可能性が高くなってくるのが丁度このぐらいの時期です。

③5月以降も釣りやすい環境が続く

初めてバス釣りをしたその日に釣れるひともいれば、私のように1年以上釣れなかったヤツがいるように
2回目、3回目のリベンジのタイミングが、釣れる可能性が高い6月、7月に当てられるというのがおすすめの理由です。

3月、4月の春はスポーニング(産卵)があるため、バスの動きが複雑で釣りがうまい人でも、魚の状態をつかむのは難しい。

5月のGWぐらいには産卵活動が落ち着き、少しづつバスが餌をもとめて動き回るタイミングです。

(このような季節ごとの魚のパターンは、少しづつ覚えていきましょう)

5月に運悪くバスに出会えなかった人も、6~10月と釣れる可能性の高いハイシーズンに突入していくタイミングになるため半年間ずっとチャンスが続いていく状態です。

そう、常にチャンス状態!最高ですね!

5月以外から始める場合はどうなのか?

まず、3月、4月から始める場合は、ほとんどデメリットはありません。

3月4月は大きなバスが狙える分数釣りが難しいかもしれません。

でももしかしたら、人生初バスが50UPなんてこともあり得るかも!

また、釣れなかったとしてもそれ以降釣れるシーズンが続くので、ある程度キャスティングがうまい状態でそのシーズンを迎えられる。

最初の釣れにくいシーズンを耐えられるなら、3月、4月から始めるのも全然ありだと思います。


問題は10月、11月ぐらいからバス釣りを始める場合。

もう、10月中に釣るしかありません。

11月ぐらいになると冷え込みも厳しくなっていき、水辺から生命感が日に日になくなっていきます。

このような状況では、集中力も持ちにくい。

10月にバス釣りを始めるなら、毎日は無理でも、毎週行って釣る!

これぐらいの気持ちでないと、春まで釣れない日々を過ごすことになってしまうかも。

まぁ、真冬でも釣れるポイントがあったりしますが、プロ並みの腕のひとが1日やって1匹釣れるか釣れないかの世界です。

そんな中、初心者の方が釣るのはなかなか大変です。

(若いころの私はそんなことも知らずに釣りしていましたが、本当につらかった)

11月~2月にバス釣りを始めようと思っているかた。

忍耐力に自信がある方ならバスを目指してフィールドに立ちましょう。

その真冬の釣りの経験も、間違いなくいい経験値になるはずです。

せっかくバス釣り始めようと思ったのに真冬に当たってしまった方へ


春まで待てないという方は、冬でも釣れるエリアトラウト(ニジマスやヤマメ)を初めてみるのもおすすめです。

海が近ければ、メバルやカサゴをルアーで狙ってみるのもいいですね。
寒いのは冬なのでしかたがないですが、魚が釣れると寒さも忘れられますよ。

エリアトラウトや、海のライトソルトルアーで得られた経験もバス釣りに大いに役立つ経験になります。実際に私は、冬はエリアトラウトやメバリングに浮気しますがここで得られた経験やテクニックがバス釣りにも活かされていると日々感じています。

このサイトでも、これらのバス釣りじゃない釣りの情報も発信していきますので、興味があったら是非初めてみてください。

もしかしたら、バス釣りではない釣りにハマってしまうかもしれませんよ…

ぜひ色々な釣りに挑戦してもらいたいです!

ではまた!