どもども、つれつれ丸です。
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/09/face_20200917_112546-edited.png)
今回は、
2023年5月13日中禅寺湖レイクトラウト釣行記録になります。
先月、完全坊主釣行が悔しく、初レイクトラウトを釣るために
また中禅寺湖に早朝からアタックしてきました!
今回は、お仕事関係のお仲間2人と、合計3名での釣行!
絶対釣るぞ!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2022/05/2022-05-14_09-51-20_535-2022-05-15T13_17_08.963-768x1024.jpg)
当日の中禅寺湖状況
当日は、早朝は雨が降っていたけど釣りを始める4時には止んで朝日が差し込む状況で、朝は無風状態。その後は曇り時々晴れで、西よりの風が少しづつ強くなる感じ。
ワカサギは、前回の4月釣行に比べるとポイントによっては少し増えたかなという印象でした。
2023年5月13日中禅寺湖レイクトラウト釣行開始
山側の砂利浜で朝一勝負
お仲間と2時30分ごろ合流して釣券を購入し、暗い山側へ移動開始
前回と違い、3人での移動だったので心強い!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/face_20200917_113405-edited.png)
単独でも、複数人でも熊鈴はあると少し安心です。
暗闇をあるいて、空いているポイントに入ります。
砂利浜で、手前は浅くワカサギを追っている魚がいれば手前まで入ってきそうなポイント。
4時になり、スタートフィッシング
まず、チョイスしたのは、
前回と同じく
タックルハウス シンキングシャッドからスタート
中禅寺湖の、太陽がまだ出ていないタイミングでの鉄板ルアー
キャストして、スローリトリーブで水面付近を広く探っていきます。
…
今回も全く反応なし…
でも、今回は明るくなるともじりや岸際でワカサギを追い込んでいるであろうボイルが発生!
これはチャンス!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/09/face_20200917_112839-edited.png)
大好きラパラのF13にローテ!
シャローを中心に、ただ巻き、ストップ&ゴーを試すも不発…
前回よりも雰囲気はいいのに簡単じゃない…
これが中禅寺湖!
ついにレイクトラウトが!?
プラグ系を色々試していると、遥か沖でももじりが…
まったく届く気がしない…
さてどうしようかなと悩んでいると…
隣でスプーンを投げていたお仲間にヒット!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2023/05/2023-05-13_04-24-29_409-2023-05-19T23_05_20.964-1024x768.jpg)
40~50cmのレイクトラウト!
初レイクトラウトGETおめでとうございます!
そしてなんと羨ましい…
ヒットルアーは、5gのスプーン
手前3mぐらいでのヒットとのこと…
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2023/05/2023-05-13_04-24-19_988-2023-05-19T23_02_43.929-1024x770.jpg)
自分も釣らないと!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/09/face_20200917_112839-edited.png)
スプーンを投げて投げて!ボイル打ちも!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2023/05/2023-05-13_08-29-58_479-2023-05-19T23_09_50.882-1024x768.jpg)
あの後、たまにワカサギが追われて食われている雰囲気があるので
5g前後のスプーンを巻いてみましたが不発…
ベントミノーを使ってボイル打ちしてみましたが…
不発
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/face_20200917_113405-edited.png)
太陽が出てきて、魚の気配も無くなったので移動!
水深があるエリアでボトム狙い!
山側で少しブレイクが寄っているエリアで、スライドスプーン投入!
プロビア
MTレイクスをカラーローテして…
ボトム付近をスライドフォール…
うーん、まったくあたりも無い…
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/face_20200917_113531-edited.png)
さて、太陽が昇った中禅寺湖…
全然釣れるイメージが…
駐車場に戻りながら攻めるも…
岬など、入れるポイントで釣りをしながら帰るが
自分のルアーにお魚が食いつくことはありませんでした…
ワカサギは、たまに追われている雰囲気はあるんですけどね…
釣れる気がしない…
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/face_20200917_113553-edited.png)
そして何事もなく駐車場に…
きがつくと、お昼前だったのでみんなで昼食休憩にしました
午後は少し国道側も!
お昼を食べて、帰る前に国道側に入りました!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2023/05/2023-05-13_13-57-31_452-2023-05-19T23_06_44.232-1024x768.jpg)
ほど良い向かい風でいい感じ!
1時間ぐらい、ボトムタップやら、スライドスプーンを試すも…
やっぱり反応ありませんでした!
明日の予定もあるため、これにて撤収…
また釣れなかった!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/face_20200917_113405-edited.png)
2023年4月22日中禅寺湖レイクトラウト釣行まとめ
釣果まとめ
釣果:0匹(あたり無し)
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/11/face_20200917_113405-edited.png)
前回より、魚の気配は全体的に感じることができ、
お仲間の1人がレイクトラウトをキャッチできましたね!
・釣れていたのが5gのスプーン
・あれだけワカサギ食べてそうなのに、ミノーを食べてくれない
連日ルアーを投げられて、人的プレッシャーが強くてルアーを見切ってしまうのか?
そうなると、少し軽くて小さめのシルエットの方が良いのか?
そしてスライドスプーン釣れる気しないぞ!笑
考察が止まりません!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2022/06/2022-05-31_21-47-14_362-1024x767.jpeg)
中禅寺湖
またリベンジします!
次こそは、レイクトラウト釣るぞ!
![](https://tsure-tsure-lab.net/wp-content/uploads/2020/09/face_20200917_112839-edited.png)
ではまた!
またまたイメトレ、イメトレ!