釣り魚料理

釣り魚料理【カマツカの塩焼き】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どもども、つれつれ丸です。

さて、今回は前回の釣行で釣った

【カマツカ】

を塩焼きにして食べてみました!

カマツカを釣った釣行記

釣行記から、時期がたってしまいましたが、調理したのは
6月23日の晩御飯に調理しました!


川のキスとの異名を持つ
カマツカの食味を堪能します!

カマツカの塩焼き

カマツカの塩焼きの作り方

作り方は簡単。

①カマツカの鱗を取る


まず、カマツカの鱗をしっかりと取ります。


鱗は硬く、残っていると舌に残って美味しく頂けないのでしっかり落とします。
自分は小さめの包丁を使って丁寧に鱗を取りました。

市販の鱗取りがあると、しっかり簡単に取れますね!

②カマツカの頭を落として内蔵を取る


次にカマツカの頭を落とします。


骨はそこまで硬くないので、家庭用の包丁で問題なく落とせました。
頭が取れてら、お腹に包丁を入れて内蔵を指でかき出して水道で丁寧に洗います。

内臓を取り出さない方が、脂が身に回っておいしい塩焼きになるのですが、
今回は、うちの嫁さんも食べる関係で内臓を取り出しての塩焼きにしています。

ありがとう、カマツカさん

③キッチンペーパーで水気を取る


内蔵を綺麗に洗ったら、キッチンペーパーで水気をふき取ります。
ついでにお腹に残った内蔵もしっかりふき取ってしまいます。

④軽く塩を振って魚焼きグリルへ!


ここまできたら、お好みの量の塩を掛けて
魚焼きグリルへ
表面が焦げるぐらいまで焼けたら

完成!

Simple is best!!

【カマツカの塩焼き】実食


塩焼きされたカマツカを
いざ実食!

うーん
美味しい!

けど…
少し川臭い。

泥っぽいというか、
川っぽい。

うーん、

塩焼きではシロギスの方がおいしいですね!笑

すまん、シロギスのほうが塩焼きでは美味しかったよ…



でも、

川魚にしては泥臭さは殆んど感じないレベルでした!

日本酒で川っぽい香りを取ってから天ぷら、唐揚げにしたら
もっと美味しくなりそう。

また、煮物も良さそうな白身の魚でしたね!
次回は、違う調理方法で食べてみようかな!

【カマツカの塩焼き】
ごちそうさまでした!

ではまた!